- ドライヤーを綺麗に収納したい
- ドライヤーを長持ちさせたい
- ドライヤーを毎回直すのがメンドクサイ
タオルバーの上を有効活用。差し込むだけのシンプルホルダー
タオル掛け上ドライヤー&ヘアーアイロンホルダー
物が増えがちなサニタリースペース。ヘアケア用品だけでもまとめたい!という方におすすめです。タオル掛けに差し込むだけで簡単に設置できて、まとめて収納できるドライヤーホルダー。ドライヤーはもちろん、ヘアアイロンやブラシなども収納できます。
タオル掛けの上に乗せると、がっちりはまった。空間有効活用
匿名
タオル掛けの上に乗せて使っていますが、重さもあり、がっちりはまった。
ドライヤー置き場に使っていますが、今のところ落ちることもなく使えています。
ただ、コードを巻いて下のフックに引っ掛け収納は、ケーブルが固い場合は無理でした。
いつもはタオルしかかけない場所なので、空間をうまく活用できて大変よかったです。
安定感あり
匿名
タオル掛の上に置くだけという簡単な設置方法ですが、
想像より安定感があり、ドライヤー以外に色々入れてもしっかりしています。
デザインも主張がないので、自然と馴染んでいます。
サイズの確認を。我が家のドライヤーは入りませんでした。残念。
匿名
これは、洗面所に置くには最適な商品だと思いました。
作りもしっかりしていて、タオルハンガーに差し込めば安定してガタついたりもしませんし、倒れてくることはまずないと思います。
ただ、タオルをひっかけるスペースは制限されてしまうので、なるべくハンガーの端に寄せてセットした方がいいと思います。
でも残念ながら我が家のドライヤーは入りませんでした。
購入の際は、ご自分のドライヤーサイズを確認された方が良いと思います。
丈夫なつくりで安定感あり
匿名
タオルかけの上に差し込むと、ぴったりでした。
背面に黒いゴムクッションが4か所貼られており、ズレ防止になっています。
白なので洗面所によく合い、見た目もすっきりです。
ドライヤーとヘアアイロンをいれてもぐらつかずコードも写真のように収納できました。
洗面所まわりがすっきりしてとてもよかったです。
セリアに売ってるそうなので直接買いに行けば100円で入手可能
ドライヤー収納 ドライヤーホルダー ドライヤースタンド ドライヤー置き ドライヤーラック 扉収納 洗面所 お風呂 浴室 イノマタ化学 inomata
- 出し入れ簡単なドライヤーホルダーです。
- 取り付けは洗面台の収納扉に掛ける方法と、ワイヤーラックやポールに掛ける方法があります。
- ドライヤーの電源コードを本品のフック部分に掛けることができドライヤーをコンパクトに収納できます。
- やわらかい素材でドライヤーにやさしい
- 設置はタテ、ヨコを選べる“掛ける”収納です。
匿名
どんな物かと不安を持ちながらも2個購入。満足です。二通りの使い方ができ、このお値段、言うことありません。
満足です!
匿名
パナソニックのナノケアに使ってますが、ピッタリですし、レビューにあった通り、柔らかい素材なのでドライヤー本体に傷が付く心配もなくとても満足です。我が家では洗面台横に置いている洗濯機ラックの側面のメッシュ状になっている部分に掛けて使っていますが、そちらにも傷が付く心配がなくていいですね。お値段も安くておススメです。
セリアにありました…
匿名
レビュー評価が高かったので、便利かも…と購入。 700円越えていましたが、届いたものをみて、安っぽさにがっかり。さらに、セリアで買物中に同じものを見つけてしまってとても残念でした。
ハンズフリーでドライヤーが使える
ヘアドライヤー 収納 ホルダー ハンズフリー ラック 取り付け簡単 壁掛け フック シール付き お風呂 バス 便利グッズ ヘアアイロン ヘアブラシ コスメ 省スペース ER-HDRK
・強力粘着フックシール付きで取り付け簡単
・ドライヤーを壁に掛けたまま使用可能
・小物がたくさん置ける収納スペース
ドライヤーやヘアーアイロンをすっきりまとめて同時収納
ドライヤー&ヘアーアイロンスタンドタワー
ドライヤー以外にもスプレーやブラシなどのスタイリング用品も収納できます。
すぐ取り出せるので使いやすく、洗面所まわりがスッキリ片付きます。
扉用フックで洗面扉にも取り付け可能。
ブラシ付きドライヤーも収納可能。
置いて使ってます
匿名
ウチは引っ掛けられないので置いて使っていますが、ドライヤーの持ち手をたたまずに置いたらバランスが悪くガシャンと倒れてしまいました。少し重心に気をつけなくてはいけないですが、洗面台周りがスッキリして良かったです。
壊れないと期待して
匿名
受け皿?の金属部分が棒状タイプを使用してましたが、接着部分がとれてしまい、この商品にしました。受け皿部分がとれないことを期待してます。



コメントを残す